●バウラックセミナー●
「グアテマラ:戦時性暴力裁判を勝ち取った女性たち」
講演者:新川志保子さん(日本ラテンアメリカ協力ネットワーク)
2000年の女性国際戦犯法廷の開催中、国際公聴会「現代の紛争下の女性にたいする犯罪」が開かれ、
ヨランダさんはグアテマラから被害女性として出席した。
法廷で、日本軍性奴隷制の被害女性が証言に立ち、闘い、責任者の有罪判決を勝ち取るのを見て、
いつか必ずグアテマラで裁判をすると誓った。
帰国すると「戦時性暴力の被害者から変革の主体へ−正義を求める女性たちの闘い−」をたちあげ、
戦時性暴力の被害者救援とエンパワーメント運動を開始、
2010年には女性に対する軍の性暴力を裁く民衆法廷を実現させた。
このグアテマラの女性たちの運動に対して、「やより賞」が授与された。
まさに、女性国際戦犯法廷を継承し闘った女性たちの出現であった。
彼女たちはやがて裁判を起こし、2016年2月26日に判決が出て、勝訴した。
今、グアテマラは南米大陸に、女性への性暴力は許さないというメッセージを送り続けている。
新川志保子さんは、終始、グアテマラの女性たちの運動に寄り添い、力強い伴走者であり続けた。
今回のセミナーは、グアテマラにおける女性運動の最新情報を伺うまたとない貴重な機会となります。
ぜひ、ご参加ください。
当日は『日本人「慰安婦」――愛国心と人身売買と――』(現代書館)などの本を割引価格で販売します!
☆日時:1月28日(土) 午後2時開始(1時半開場)
☆場所:たんぽぽ舎・スペースたんぽぽ(4階)
*R水道橋から徒歩5分
☆参加費:800円(会員700円)
〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-6-2ダイナミックビル(5階)
TEL: 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
主催:「戦争と女性への暴力」リサーチ・アクションセンター(VAWW RAC)
TEL/FAX:03-3818-5903 e-mail:vawwrac@vawwrac.org http://vawwrac.org/
*バウラックは、VAWW-NETジャパンの後継団体です。